旅小物SALE!!

2019-01-22 | Posted in WEB SHOP, お知らせ, 旅小物No Comments » 

ごきげんよう。
ドールトランク専門店 anne coquet (アンネコケット)です。

告知が遅くなってしまいましたが、昨日よりminneにて出展させて頂いております旅小物の一部商品をSALE価格にて販売しています。

【ID & パスケース】が40%OFFと、マトリョーシカパスケースの旧顔タイプの商品が一部お求めやすくなっています。

これから買い替え予定のある方、 かなりお買得になっています!! 
商品は1点モノで、同じ商品はございません。この機会に是非ご利用下さいね!

id & passcase
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれます♪


新幹線でICカード(電子定期券) を使ってみた。

先日、大阪へ旅行に行っていたのですが、私はどこへ行くにもこのマトリョーシカパスケースを必ず持って行きます。

matopass-mp111
後ろにICカード(電子定期券)が入ります。

最近ではICカード(電子定期券)も全国共通で使用出来る様になってきているので、チャージだけしておけば、旅先でいちいち切符を買うストレスも軽減されます。 

そして、今や新幹線でも使える時代!

私は関西方面に行く場合、飛行機で移動が多いのですが、今回初めて新幹線でも
ICカード(電子定期券) を使ってみました。

『スマートEX』で新幹線を予約する際に、自分の手持ちの ICカード(電子定期券) の番号などをはじめに登録しておけば、新幹線でも利用できるのです。  ※一部使用出来ない場合もあるので、必ず事前に説明は読んでご利用下さいね!

今回の旅はなかなかのハードスケジュールで、帰りの新幹線の時間30分前に新大阪駅に着く予定だったのが、ちょっと遅れてしまい焦ったのですが、上記方法で新幹線の事前予約をしておいたおかげで、何事もなく改札を通れました♪

改札で、若干半信半疑でパスを『ピっ!』としましたが…(笑)
本当にストレスなく改札が通れるって嬉しいですよね!
ちゃんとお土産も駅弁も買えましたから(*^^)v

バッグの外ポケットにパスケースを入れておくだけでも、改札でちゃんとタッチすれば『ピッ!』と反応してくれるので、私は何度かリュックごと『ピっ!』としました。

スマホでピっ!と出来るけれど、何となく私は分けたい人。(アナログ?!)
私の様に思っている方もきっといらっしゃるはず!
そんなあなたにパスケースはオススメです♪

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

応援のポチッとを頂けると、励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村




関連記事

Translate »