仮面づくり。
ごきげんよう。
ドールトランク専門店anne coquetです。
いつもながら急に思い立ってモノづくりを始める。
そんな訳で、今回はブライス用の仮面を自作してみました。
それはあるドラマがきっかけだった。
この夏にどハマりしていたドラマ
『ルパンの娘』
深田恭子さん演じる華ちゃんの衣装を作りたい!
と言う思いで始めた初の仮面作り。
自分でも、ビックリなくらいの熱量で、ちまちま細工も頑張って作った力作がこちら!!
1番注目して頂きたいのは、色々な材料を駆使して出来たこの仮面!
完全に自己満の世界…(๑¯∇¯๑)ハハハ
装飾部分も写真をみてなるべく再現したかったので、ブリオンひと粒ずつ貼りつけたり、もう気が遠くなる作業でした。
羽はコピックペンとかで塗っただけなので、色々なところに色が染まってしまい少し大変なことになってしまいましたが、なんとか乾かして手に付かないレベルにしました。
泥棒スーツも生地がベルベットなので、こちらも苦戦(-▲-;)
最後にうっかりしてちょっと画像加工が必要になってしまったので、いつか上着だけ作り直したいと思います。
思いのほか、別の沼で本物を見たいとリクエストを頂きいたのですが、ちょっと服が、これでは見せられない!(°Д°)
仮面作り、ちょっとハマりそうです(笑)
むしろ商品化しようかしら??
ただし、もうこの細かさは作れないけど…(^^;)
更新出来なかったワケ。
久しぶりに趣味のブライスのお話を書こうと思って、スマホから下書きを書いて保存しようとしたら、出来なくなっていてびっくり!
しばらくWordpressを触っていなかったがために、PHPの更新やら、サムネイル画像が有料化になっていたりとか、すっかり浦島太郎状態で、やっと更新完了しました(^^;)
まめに更新とかチェックしないとダメですね。反省。
そして、この記事はハロウィンに上げたかったのに、更新のことで間に合わず…。
そんなこんなで、『ルパンの娘』のDVD&blu-rayが12月25日に発売されるので、今こうして記事にしてみました♪
横関大さんの原作本もとっても面白いので、オススメします。
『ルパンの娘』『ルパンの帰還』『ホームズの娘』3部作一気に読みました!
決して回し者ではございませんので、あしからず(笑)
応援のポチッとを頂けると、励みになります♪
にほんブログ村