ドールカスタマイズ・顔編。
引き続き、ブライスのカスタマイズ記録日記です。
昨日より更に解体画像が出てきますので、怖いもの見たさの方、
これからカスタマイズしてみたいと思われる方はどうぞ~!
※カスタマイズは自己責任です。こちらは自己流で行っています。
責任は負いかねますのであしからず・・・^^;
憧れのぷる艶リップ&陶器肌にしたい!
色々とブライスの検索をしていたら、写真撮影の時にテカってしまう肌を
マットな質感に出来ると言うことを知り、必要な材料などを早速調達!
(こういう時の瞬発力は素晴らしく早いと思う・・・^^;)
私が使った材料は、
・メラミンスポンジ
・耐水サンドペーパー(400・800・1000番)
・Mr.スーパークリアUVカット・つや消し
・タミヤカラークリア(X-22)
・デザインナイフ
・パステル
・綿棒やコットン
作業開始~!
我が家のブリジットさん(Check it out)は顔の形がラディエンス+。
まずは、汚れないように髪の毛を結び、ボディを保護します。
後頭部3か所のねじを外します。赤丸のところ。
(この前にアイチェンジのプルリングはあらかじめ外しておきます。)
顔と髪の境目にデザインナイフで切込を入れます。
耳の脇を少しグイッと押しながら、頭を開けます。
目を外してそれぞれのパーツにします。
まずは後頭部からメラミンスポンジでこすって行きます。
結構力がいるので、私は耐水のサンドペーパー400番で軽くテカリをなくして行きます。
その後に800番、100番とヤスリの番手を細かくして、最後にメラミンスポンジで整えました。
それが終わったら、唇を削って行きます。
こんな感じで、シャープペンでイメージの形を描きます。
デザインナイフで少しずつ形を見ながら削ります。
削り終わったら、Mr.スーパークリアUVカット・つや消しを吹きかけます。
(後頭部も忘れずに!)
しっかり乾かしてから、パステルでメイクをします。
パステルはカッターで削って使用。
綿棒やコットン・筆などでメイクを施します。
メイクが終わったら、またつや消しスプレーをかけます。
その後、唇に艶を出すために、タミヤカラークリアを塗ってぷる艶リップにします。
Before→After
まつ毛も100均のつけまつ毛12番を半分にし、重ねて植毛。
可愛いではないかっ♡
ついに憧れのぷる艶リップと陶器肌になりました\(^o^)/
これに飽き足らず、次々とカスタマイズにチャレンジして行くのです・・・笑
その話は長くなるので、またいつか。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
応援のポチッとを頂けると、励みになります♪
にほんブログ村